山本公認会計士事務所

freee導入支援、社外CFO・社外経理部受託、M&A支援、事業承継支援で中小企業をサポートする、大阪市中央区の公認会計士・税理士事務所です。

最も希少な経営資源である時間の使い方

  • 人生は約4,000週間と短い
  • やらなくてはいけないことで予定を一杯にして、それを効率よく行っても意味がない
  • 将来ではなく、常に今が本番。今やりたいこと、やるべきことで、まずは時間を埋めるべき
  • 人と会うことが、人生で一番想定外。人と会うことで、強制的に自分の固定概念やルーティンを壊す
  • 空白の時間を作るの怖いがために、時間を埋めようとしない。意味を求めない空白の時間を楽しむ
  • 一日のうち、受け身的な時間を減らす。能動的な時間を増やす

© 山本公認会計士事務所