山本公認会計士事務所

freee導入支援、社外CFO・社外経理部受託、M&A支援、事業承継支援で中小企業をサポートする、大阪市中央区の公認会計士・税理士事務所です。

【質問】集客や採用を効率よく進めるにはどうしたらいいでしょうか?

f:id:yamamotokunito:20220302141035p:plain

マーケティングの3要素というのがあります。

  • リスト(見込客名簿)
  • オファー(見込客への提案内容)
  • クリエイティブ(見込客への提案の見せ方、伝え方)

マーケティングというのは「市場調査・製造・輸送・保管・販売・宣伝などの全過程にわたって行う企業活動の総称」です。
そういう意味では、集客も採用も、マーケティングです。
そうなると集客、採用においても、上記の3要素について改善を繰り返すことが、効果的で効率的に進めることができるでしょう。

中でも効率化に重要なのはリストです。
理想的な顧客、従業員を想定して、その見込客がどこに集まっているのか?そのリストはどうすれば手に入るのか?を考えることが重要です。

そのリストに対して、魅力的なオファーを提案し、それがきちんと伝わるように、目につくように、そして問い合わせをしてもらえるように、クリエイティブを考えることが重要なのです。

© 山本公認会計士事務所