山本公認会計士事務所

freee導入でオーナー企業の経理効率化を支援する、大阪市中央区の会計事務所

Googleの働き方とマネジメント

f:id:yamamotokunito:20200601094415p:plain

Googleのような巨大企業と比較してもしょうがないですが、中小企業にも参考になるであろう箇所をピックアップしました。

文化

  • 自分の商売道具を使いこなすための高度な専門知識を持っており、経験値も高い。実行力に優れ、単にコンセプトを考えるだけでなく、プロトタイプを作る人間がこれからの時代は重要。
  • コミュニケーションやアイデアの交流を図るには、オフィスは狭く、個室などないほうがよい。
  • チームを機能本位でまとまって、ともに働くことが重要。
  • 職務に応じて分断されるべきではない。
  • 仕事をするのに必要なリソースは、惜しみなく与える。

組織

  • マネージャーは最低7人の直属の部下を持ち、組織はフラットに保つ。
  • 独立採算はセクショナリズムを生む。組織は機能別にすべき。
  • 組織再編は1日で済ませる
  • チームはピザ2枚で足りる人数にとどめる。
  • 一番影響力のある人を中心に会社を作る
  • 誠実さに欠ける人はチームに入れない。
  • ワークライフバランスとの両立を図るには、社員に責任と自由を与える。
  • 物事を動き出させるには、なるべく頻繁に従業員の提案を肯定する。
  • イベントで楽しむのではなく、ともに仕事をする楽しさを追求する。
  • ドレスコードは廃止し、その日の状況、誰と仕事するかを考え、ふさわしい服装をするようにする。
  • リーダーは自ら行動して平等主義の精神を示す。
  • 意思決定をする際、常に倫理の羅針盤に照らして妥当性を判断する。

戦略

  • 市場調査ではなく、技術的アイデアに賭ける。
  • 組み合わせ型イノベーションの時代。
  • 大きく成功するならスケールを最優先。
  • ネットにより取引コストが下がったので、社内でやるよりも外注するほうがコストが下がることが増えた。組織は規模を縮小すべき。
  • 成長の可能性がある専門分野を見つけ、特化する。
  • 初期設定はオープンにし、スケールさせる。
  • ライバルに追随しない。

人材

  • 面接は30分以内、5回以内。
  • 自分より優秀な人物を採用する。
  • 仕事を成し遂げる人を採用する。
  • 妥協して採用しない。
  • 倫理観と素直な人物を採用する。

意思決定

  • データに基づいて決定。
  • 収益の8割を稼ぐ事業に、8割の時間をかける。

メールの心得

  • すぐ返信。
  • 長文は不要。
  • 受信トレイは常にきれいに。
  • メールは新しいものから対応(古いものは既に誰かが対応している可能性が)
  • 有益な情報は必要な誰かに教える。
  • BCCを使う時は全員に返信で不要なメンバーを外すときだけ。
  • メールで叱らない。

その他

  • 1対1の面談では話し合うべきことを、双方5つのリストを持ち寄り、照合して、同じ項目から解決する。
  • 7割を稼ぐ事業、2割を成長事業、1割を新規事業に充てる。
  • 2割の時間は好きなプロジェクトに充てる。 
© 山本公認会計士事務所